医院紹介

北習志野L歯科クリニックの医院紹介

北習志野L歯科クリニックの医院紹介

新京成線、東葉高速鉄道の「北習志野駅」より徒歩4分の歯医者「北習志野L歯科クリニック」は、歯科全般に対応し、地域のみなさまのお口の健康維持をサポートいたします。いつまでもご自分の歯で過ごしていただけるように、できるだけ削らない、できるだけ歯を残す治療をご提供している歯科医院です。こちらでは当院の院内の様子や設備をご紹介します。

医院紹介

  • 受付

    受付

    スタッフが明るい笑顔でお迎えします。初診時や月の初めての受診の際には保険証をご提示ください。お困りごとがありましたら何でもお気軽にお声がけください。

  • 待合室

    待合室

    ゆったりリラックスできる待合室です。診療の準備ができましたらお名前をお呼びしますので、それまでの少しの間こちらでお待ちください。

  • 診療室

    診療室

    歯科医院として院内の衛生管理を徹底しています。とくに診療室はいつも清潔さに気を配っています。プライバシーにも配慮して、ほかの患者さまの視線が気にならないようなユニットの配置です。

  • キッズスペース

    キッズスペース

    お子さま連れでも安心して診療を受けていただけるように広いキッズスペースをご用意しています。

設備紹介

  • 診療ユニット

    診療ユニット

    診療中にリラックスしていただけるように座り心地にこだわったユニットチェアを設置しています。お口の状態やレントゲン画像はユニットに設置しているモニターでご覧いただけます。

  • マイクロスコープ

    マイクロスコープ

    マイクロスコープは患部を明るく照らしながら拡大視して治療できる拡大鏡です。裸眼では捉えきれない細かい部位も、目視で詳細に把握できますので、精密治療が可能です。

  • 歯科用CT設備

    歯科用CT設備

    従来のレントゲン画像では把握しきれなかった詳細情報を得ることができるのが歯科用CTです。歯の位置や顎の骨の状態、神経や血管の位置などを立体画像で精確に捉えられます。

  • ダイアグノデント

    ダイアグノデント

    虫歯診断装置です。歯にレーザーを当てるだけで、虫歯の進行段階を数値化します。目視やレントゲンではわかりにくい虫歯の発見が可能ですので、歯質を削り過ぎない治療につなげられます。

  • クラスB滅菌器

    クラスB滅菌器

    クラスB滅菌器とはヨーロッパのもっとも厳しい検査基準をクリアした滅菌器のことです。院内感染予防対策として、使用した治療器具はすみずみまで滅菌処理しています。

  • 口腔外バキューム

    口腔外バキューム

    治療中に発生する歯質や金属、人工歯の切削粉塵や唾液や血液などの液体が空気中に飛び散らないように吸引するのが口腔外バキュームです。院内感染予防対策の一つです。

  • パルスオキシメーター

    パルスオキシメーター

    指先や耳に装着するだけで、脈拍数や動脈血酸素飽和度(SpO2)の測定が可能な器具です。手術の際の身体の状態をモニターで確認できるので安心で安全な診療が可能になります。

  • AED

    AED

    AED(自動体外式除細動器)は、心停止が疑われる方に、機器の描かれている指示に従って装着することで、装置が自動的に心臓の動きを解析し、必要に応じて電気ショックを与えます。当院では、万が一に備えて設置しています。